画像専用SNSにフォローしてきた女性と仲が良くなり,メッセージをやり取りをしていたところ,画像専用SNSとメッセージアプリを使った在宅ワークを勧められた。最初は興味がなかったが,「今後も新型コロナウイルスの影響が続くので副業して収入を得た方がいい」「下に人を増やすと永遠に収入がある」と言われ申込みを決めた。
登録書はSNSで送られ,女性から電話で指示を受けながら入力した。初期費用はクレジットカード決済をした。契約書はもらっていない。商材と言われるものもメールで送られたが,使い方がわからずそのままになっている。
不安に思えてきたので,契約しておよそ10日後に女性に電話で辞めたいと伝え,サポートセンターにも伝えたが解約ができない。(相談者・契約当事者 20歳代 女性)
1 広告や勧誘者の言うことをうのみせず,高額な契約を勧誘されたり,怪しいと思ったらきっぱりと断りましょう。
2 お早めに消費者ホットライン(電話番号:188)または県やお住いの地域の消費生活相談窓口に相談してください。クレジット会社にも相談しましょう。
「簡単に高収入が得られる」などとSNSやマッチングアプリなどで知り合った人から勧誘を受けて副業の契約をしたが,内容が説明と違っている上にサポートや収入を得ることができなかったり,購入した商材の内容に価値がなく解約を伝えたが返金してもらえないなどという相談が多く寄せられています。
「1か月で○○万円稼げる」など,簡単に高額な収入を得られることが強調されていますが,広告や勧誘トークをうのみにして安易に契約しないようにしてください。
情報商材は,契約する前に中身を確かめることができません。怪しいと感じたら連絡を取るのをやめましょう。また,高額な契約を勧誘されたり,話が違うと思ったらきっぱりと断りましょう。
不安に思われることがあったりトラブルに遭われたときには,お早めに消費者ホットライン(電話番号:188)または県やお住いの地域の消費生活相談窓口に相談してください。
簡単に高額収入を得られるという副業や投資の儲け話に注意!-インターネット等で取引される情報商材のトラブルが急増-(独立行政法人国民生活センターホームページ)
「転売ビジネス」で稼ぐつもりが…簡単には儲からない!-ネット広告やSNSの情報、友人からのうまい話をうのみにしないで-(独立行政法人国民生活センターホームページ)